2015年5月9日土曜日

TSUTAYAで焚き火をしたら駄目


最近TSUTAYAで借りた映画のなかで特に良かった8本を何の脈略もなくレビュー。
頭を使わない文章に定評がある。


中原俊『櫻の園』(1990年)
つみきみほ抜群の存在感。煙草を吸う表情が美しい。女子校内の定例行事と友情、同性愛という似通った題材を描いた『5つ数えれば君の夢』がグダグダに感じたのと比べるとやはり映画としてしっかりと作られているなという印象。良質な少女映画でした。





大林宣彦『時をかける少女』(1986年)
若き日の原田知世が死ぬほど可愛い。エンディングのヘンテコな歌声も最高に可愛い。夢のよう。
アニメ版の真琴ちゃんをも凌ぐ原田知世の愛くるしいファニーフェイス。



アッバス・キアロスタミ『ライク・サムワン・イン・ラブ』(2012年)
隣の家の窓から一方的に喋り散らかすババアの狂った表情と台詞回しが強烈。DV彼氏役の加瀬亮がハマりすぎ。内容はあまり憶えてないけど全てのショットがかっこよかった。





市川準『トニー滝谷』(2005年)
大学時代に何度か観たけど、何度でも観たくなる。今更言うまでもないけどイッセー尾形は本当に素敵な役者だ。宮沢りえもいい。大好きな映画です。





市川準『つぐみ』(1990年)
よしもとばななの原作が大好きなので不安でしたがこれはよい映画になっていたと思います。





侯孝賢『恋恋風塵』(1987年)
最高。風景描写の美しさに圧倒された。ヒロインのアフンがとにかく美しい。ラストシーンも圧巻。綺麗な女の子を映像できちんと綺麗に見せられる作品は良いな。リーピンビンというカメラマンが撮影してるらしい。





侯孝賢『冬冬の夏休み』(1984年)
こちらも傑作。VHSを再生するのに苦労した。侯孝賢は『珈琲時光』の冗長なテンポにいまいち乗れなかったので敬遠してたんだけどこんなにも素晴らしいシアネストだったのかと思った。





相米慎二『お引っ越し』(1993年)
マジで泣いてしまった。素晴らしい作品でした。





ものすごくジャンルが偏っている。

タイトルはこのまえテレビで観た永野という芸人の「TSUTAYAで焚火をしたら〜ダメなんだぞーい!!!!!」っていうネタから拝借した。死ぬほど笑った。